今日の名言 どちらが損しないかでなく どちらが後悔しないかで決めること 9月20日は、朝日新聞主催の「かんきょう1日学校」の講師をさせていただきました。ありがたいことに今年で7年目になります。例年は親子 […]
記事を読む »
今日の名言 三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず 論語より 8月8~9日は佐賀、9月6日は神戸で、人数を制限してですが […]
記事を読む »
今日の名言 白珪尚磨(はっけいなおみがくべし) 意味 (もうみがけないものをさらにみがく。常に上をめざせ 茶道の言葉) 国連のニューヨーク本部がSDGs17個の目標をキティちゃん動画を通して紹介し […]
記事を読む »
今日の名言 マイナス感情にひきずられていると 運を逃がします。運を味方にする人にかわりましょう。 斎藤考 3月からステージが […]
記事を読む »
今日の名言 あと1年 調整も実力 観客が力となり 自己新へ手ごたえ パラ陸上代表 山本選手 コロナの影響で3月の講演がすべてキャンセルになりました。4月のロシア講演もなくな […]
記事を読む »
今日の名言 ピンチから生まれたチャンスは驚くほど価値があるんだよ こども孫子より 2月19日は横浜市西区の西中学校で、21日は岩井原中学校で、横浜市西区さん主催の環境 […]
記事を読む »
今日の名言 100回戦って100回勝つより 戦わないで勝つことのほうが本当にすごいこと こども孫子 2月14日にテレビ朝日系列の「裸の少年 見破れ!!うそつき3」 […]
記事を読む »
今日の名言 ほかの人の意見にふりまわされないで 自分で決断しよう こども孫子より 2月12日は、横浜の藤が丘幼稚園の親子科学教室でした。2年間、年5回程度親子で科学を […]
記事を読む »
今日の名言 ピンチから生まれたチャンスは おどろくほど価値があるんだよ こども孫氏 2月8日は、静岡県の松崎町で教育委員さん主催の講演をさせていただき […]
記事を読む »
今日の名言 理解する力は心の広さにつながり すぐれた人格の土台になるよ こども菜根譚より 2月1日は東京日野市の環境フェアでステージをさせていただきました。カブトム […]
記事を読む »